2018
07.07
07.07
大雨です
2018年7月6日撮影
かつて経験したことがないような大雨が続きます。
皆さんの地域は大丈夫でしょうか? お伺いいたします。
私が毎日 犬の散歩に使っている 大野川緑陰道路は、その下の地下に 直系7mの太い下水道が通っています。
淀川の上流地域に降った雨が淀川に流れる水をこの下水道に導き、 下流の西島でポンプでくみ上げて
海へ放流するという仕組みになっています。
こうして、私の地域は都市型洪水から守られているのです。
人間の叡智に、感謝です。
7月4日から降り続く長雨・・・・重大な災害が起きませんように ‼
2016年4月下旬撮影
<7月11日 追記>
7月6日13:20 の淀川の様子の動画が、ユーチューブから配信されていました。
橋と鉄道の様子から十三大橋のあたりと思われますが、河川敷が一部浸水しています。
堤防には まだ余裕があるものの、水位は 河川敷まで上がっていました。
被災地域は、15府県にまたがっており、各地で土砂災害が発生しています。
多くの亡くなられた方々の ご冥福をお祈り申し上げます。
スポンサーサイト